■フィンダーおじさん とは
フィンダーおじさんはバーチャルYouTuberの文化に乗じて自らもVTuberを名乗り、その大義名分でクソ動画を量産するおじさんです。フリーで映像制作の仕事もしています。
美少女のすがた「うゆゆchang」についてはこちらをご覧ください。
■連絡先
finderojisan.mail[at]gmail.com
・PRのご依頼やコラボのお誘いに加え、映像制作のお仕事も随時承ってます。
・頂いたご連絡は運営の ねがくずよりご返信を差し上げます。
・お仕事以外のメールは返信を保証致しかねます。予めご了承ください。
■主な活動・仕事歴
2023/1/11
自身のチャンネル登録者数が30,000人を突破
2022/12/13
にじさんじ所属ライバー 四季凪アキラさんが歌う「Overdose」のMVを制作
2022/08/21
にじさんじ所属ライバー 先斗寧さんが歌う「マーシャル・マキシマイザー」のMVを制作
2022/07/25
にじさんじ所属ライバー 緑仙さん&弦月藤士郎さんが歌う「友達のうた」のMVを制作
2022/05/23
Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」ティザームービー制作
2022/04/01
ヴィレッジヴァンガードとのコラボグッズを販売
2021/11/13
にじさんじ所属ライバー 緑仙さん&鈴谷アキさんが歌う「チチンプイプイ」のMVを制作
2020/11/21
自身のチャンネル登録者数が20,000人を突破
2020/06/22
にじさんじ所属ライバー 鈴谷アキさんが歌う「女の子になりたい」のMVを制作
2020/04/18
にじさんじ所属ライバー 剣持刀也さん&鈴谷アキさんが歌う「flos」のMVを制作
2019/12/03
自身のチャンネル登録者数が10,000人を突破
2018/09/15
YouTubeチャンネル開設・活動開始
■キャラクター利用規約
「フィンダーおじさん」や「うゆゆchang」等キャラクターに関する著作権、その他一切の権利は当方に帰属しますが、ファンアート等の二次創作は歓迎しております。
キャラクターをご利用の際は、事前に必ずこちらの規約をご確認ください。
■素材配布
※素材をご利用の際は上述の「キャラクター利用規約」もご一読ください。
・フィンおじクソコラ素材セット集(zip)
・オリジナル楽曲「米津玄師になりたい」カラオケ版(zip)
・オリジナル楽曲「チャンネル登録5億人突破してくれないかな」カラオケ版(zip)
■その他の約束事
・ニコニコ大百科での記事作成はご遠慮願います。
・各種のインターネット対戦ゲーム(Switchやソーシャルゲーム等)にて本人が配信以外で「フィンダーおじさん」の名前を利用することはありません。名前を騙る別人であるとご判断いただけますと幸いです。
■よくあるご質問
Q. 詳しいプロフィールを教えて
身長:153cm 体重:45kg 年齢:おじさん 誕生日:7月16日
趣味:バーチャルYouTuberの動画や配信を観ること
特技:映像制作などクリエイティブなこと
Q. たまに「クル」って付けてる語尾は何?
スマイルプリキュア!のキャンディという妖精の語尾をパクってる。詳しくはこちらの動画。しかし最近は気恥ずかしさを感じるようになり、使わなくなりつつある。
Q. 名前の「フィンダー」ってどういう意味?
友達が適当につけた名前をそのまま採用し続けているので意味も経緯もない。
Q. ネコなの?人間なの?
本人は人間だと言い張っている。フィンおじ学会では未だにネコ派・人間派・その他派で対立している。
Q. キャラデザはダディクール等のAA(アスキーアート)を意識してますか?
友人に適当に描いてもらったキャラデザなので関係ありません。
Q. SCPですか?ねこですと関係ありますか?
友人に適当に描いてもらったキャラデザなので関係ありません。