
「フィンダーおじさん」はVTuberを自称してクソ動画をネットの海に放流しています。
映像制作も行っていますが、現在ご依頼をお引き受け出来ません。
運用SNSアカウントは YouTube / Twitter(X) / Instagram / TikTok / Booth(グッズ) / Fanbox となっております。
ご連絡先:finderojisan.mail[at]gmail.com
頂いたご連絡は運営の「ねがくず」よりご返信します。
現在、新規のご依頼をお引き受け出来ない状況です。あらかじめご了承ください。
2025/04/01
にじさんじ所属ライバー 笹木咲さんと椎名唯華さんのエイプリルフール配信「Documentary of ZAKUSII × VOLTACTION "150 minutes"」の脚本協力およびOP映像・ドキュメンタリー本編を制作
(YouTube)
2025/03/02
にじさんじ所属ライバー 渡会雲雀さん&四季凪アキラさんが歌う「Bunny Girl」のMVを制作しました。(YouTube)
2024/08/26
にじさんじ所属ライバー 剣持刀也さん&鈴谷アキさんが歌う「Pale」のMVを制作しました。
(YouTube)
2024/08/22
にじさんじ所属ライバー 鈴木勝さん&鈴谷アキさんが歌う「聖槍爆裂ボーイ」のMVを制作しました。(YouTube)
・にじさんじ所属ライバー 笹木咲さんと椎名唯華さんのエイプリルフール配信「ざくしい乙女ゲーム」にて、脚本・OP映像・ゲーム本編を制作(YouTube)
・にじさんじ所属ライバー 緑仙さんが歌う「死ぬな!」のMVを制作。(YouTube)
・にじさんじ所属ライバー 四季凪アキラさんが歌う「アンドロメダアンドロメダ」のMVを制作(YouTube)
・webnokusoyaroさんの新曲「Achar&Lassi」のMVを制作(YouTube)
・個人VTuberさえきやひろさんの男の子の姿、やひろくんが歌う「ラヴィ」のMVを制作(YouTube)
・にじさんじ所属ライバー ソフィア・ヴァレンタインさん&五十嵐梨花さんが歌う「超スーパーウルトラホット」のMVを制作(YouTube)
・自身のチャンネル登録者数が30,000人を突破
・にじさんじ所属ライバー 四季凪アキラさんが歌う「Overdose」のMVを制作(YouTube)
・にじさんじ所属ライバー 先斗寧さんが歌う「マーシャル・マキシマイザー」のMVを制作(YouTube)
・にじさんじ所属ライバー 緑仙さん&弦月藤士郎さんが歌う「友達のうた」のMVを制作(YouTube)
・Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」ティザームービー制作(YouTube)
・ヴィレッジヴァンガード様とのコラボグッズを販売
・にじさんじ所属ライバー 緑仙さん&鈴谷アキさんが歌う「チチンプイプイ」のMVを制作(YouTube)
・にじさんじ所属ライバー 鈴谷アキさんが歌う「シリウスの心臓」のMVを制作(YouTube)
・自身のチャンネル登録者数が20,000人を突破
・にじさんじ所属ライバー 勇気ちひろさん&鈴谷アキさんが歌う「花に雨を、君に歌を」のMVを制作(YouTube)
・にじさんじ所属ライバー 鈴谷アキさんが歌う「女の子になりたい」のMVを制作(YouTube)
・にじさんじ所属ライバー 剣持刀也さん&鈴谷アキさんが歌う「flos」のMVを制作(YouTube)
・自身のチャンネル登録者数が10,000人を突破
・YouTubeチャンネル開設・活動開始
「フィンダーおじさん」や「うゆゆchang」等キャラクターに関する著作権、その他一切の権利は当方に帰属します。ファンアート等の二次創作は歓迎しております。 キャラクターをご利用の際は、事前に必ずこちらの規約をご確認ください。
・ニコニコ大百科での記事作成はご遠慮願います。
・各種オンライン通信ゲーム等において本人が配信以外で「フィンダーおじさん」の名前を利用することはありません。名前を騙る別人であるとご判断いただけますと幸いです。
身長153cm、体重45kg、年齢おじさん、誕生日7月16日。VTuber文化の発展に便乗して自らもVTuberを自称し、ネットの海にクソ動画を放流しているおじさん。常に映像制作が終わらず、許しを乞う日々を過ごしている。
いわゆるバ美肉化によって2021年に手に入れた美少女の姿。デザイン・イラストを担当してくれたのは、名取さなchangやぽんぽこchangの3Dモデルも担当している個人VTuberのさえきやひろchang。
フィンおじ学会で日々激論が交わされているが今のところ不明。本人は人間と思っている。
スマイルプリキュア!に登場する妖精キャンディの語尾をパクっている。最近は気恥ずかしくて使わなくなりつつある。
無関係。キャラデザインは友人の杉本君が適当に描いたもので「おじさん」と言ってるのに何故ネコミミを生やしたのか謎。
ボイチェンはVOICEPEAKの「彩澄しゅお」を購入し、利用させていただいている。
架空のカタカナ言葉を作るのにハマっていた友人が適当に名付けた。正式名称は「フィンダーダッフルエッセ」
どちらでもない。本業は情シスの仕事をしつつ副業で映像制作、趣味でVTuberをしている。